小牧の図書館を考える会

平成26年4月に 小牧市の 山下史守朗市長は 「武雄市モデル図書館」を小牧に建設すると発表されました。  「武雄市モデル図書館」とは何か。小牧市民にとって良い物なのか、それらを市民の皆さんと考えていきたいと思います。

多くの市民から対案は示されている

 11月27日に公開された「パブリックコメントの意見」を見れば、多くの市民から対案は示されています。主なものは
1、基本計画にも示された「市直営」の図書館運営
2、だれでも気軽にいける味岡・東部・北里及び西部・南のコミュニティセンター
    など地域の図書館機能の増設、拡充
3、小牧市立図書館(中央)機能の計画案
 ① 現図書館の北側空地も活用し、増築も含めた施設拡充案
 ② 現図書館の施設拡充案とラピオ内の空床の「図書館分室」設置案
 ③ ラピオの空床・経営状況を考慮した「ラピオ設置」案
 ④ A街区に、「市民の利用しやすい図書館建設」案
 ⑤ 上記以外の所に新図書館建設案
 などです。
山下市長こそ「ツタヤ図書館しか検討していない」
 考える会は、10月21日「市長との懇談及び市民への情報提供資料の提供・公開について」を申入れし、11月18日(水)文書で回答を受け取りました。
 その中で、私たちが「ツタヤ図書館以外は何も検討していないことですね。」と質問したら、市側の回答は「それは…… はいそうです。」と答えています。
 それなのに、市長は「他の案がないのに白紙にすることは無責任な態度だ。」の発言。(11/25 中日新聞
 あれ~ ? おかしくない ?
  パブリックコメントの意見読んでないのかな?

f:id:aoiumitosora7:20151202111748j:plain